この夏
ツインリンクもてぎの「ホンダコレクションホール」にて、Force V4の企画展が開催されます。
私が初めて乗ったV4マシーン(NC13:VF400F)に会いたくて、愛車NC30で600Kmのロングドライブに挑戦します。
8月11日
AM 2:00 大阪出発 名神高速「茨木」
AM 4:00 刈谷PA トイレ休憩
AM 6:30 足柄SA トイレ休憩
AM 8:30 守谷SA 朝食休憩
AM10:00 ツインリンクもてぎ到着予定
〜PM15:00 コレクションホール探索及び長距離の疲れを癒しながら仮眠
PM16:00 ツインリンクもてぎを出発
PM18:30 大黒PA 休憩
PM20:00 大阪に向かって出発
体調に合わせてSAで休憩をしながら走って帰る
翌日AM 3:00帰宅のハードスケジュール🤣
SNSで繋がった全国各地のV4オーナーさんと楽しい時間を過ごす為の合宿です。
合宿場までの行動は自由!
各自目的地までの走行ルートを参加者と共有し、集合場所を設けながら雪だるま式ツーリングをしたり!
観光地のお勧めグルメを一緒に堪能したり!
主催者だけが企画をするのではなく参加者全員で企画する楽しい合宿です。
親睦会では愛車の事や道中での出来事等を好きなだけ語って飲んでください。 ※飲み過ぎ注意。
また、疲れた体はゆっくり温泉で癒されて安全運転で帰りましょう。
これが、V-Force合宿の醍醐味です。
開催日:2025年10月18日〜19日
場所:静岡県浜松市中央区
定員:18名→最大21名まで交渉済 貸別荘1棟
※5/20現在の暫定状況:参加16名(宿泊15名・日帰り1名)
女性ライダーさんも参加予定(女性専用のお部屋を準備してます)
主催者:黒ひょ〜さん
概要
18日:集合場所1 本田宗一郎「ものづくり伝承館」
集合場所2 スズキラーメン(昼食)
集合場所3 ヤマハミュージアム
集合場所4 合宿所
夕食は、別荘にてBBQ親睦会を予定してます。
19日:訪問場所1 スズキ歴史館
訪問場所2 昼食(未定)
訪問場所3 航空自衛隊エアパーク(解散場所)
※解散も自由解散とさせていただきます。
1.HONDA V型エンジンを搭載車両にお乗りのオーナーさん!
※カテゴリー及び排気量に制限はありません。
2.今はV型ではなく過去の合宿にご参加頂いたオーナーさん!
※参加車両はHONDA車に限定させていただきます。
3.上記オーナーさんで友人又は家族との参加をご希望の方もOKです!
※オーナーさん以外の車両は車種不問です。
開催地:ひらゆの森
参加台数:14台(VFR7台・RVF3台・NS1台・CBR1台 ・BMW1台・GROM1台・4輪1台)
関西(大阪)5名
関西(京都)2名
関西(兵庫)2名
関東(東京)1名
関東(埼玉)1名
関東(静岡)2名
中部(岐阜)1名
開催地:ひらゆの森
参加台数:12台(VFR3台・RVF2台・VTR1台・CBR1台・CBX1台・BMW1台・RG1台・4輪車2台)
関西(大阪)5名
関西(京都)2名
関西(兵庫)2名
関東(埼玉)1名
関東(神奈川)1名
関東(静岡)1名
開催地:ひらゆの森
参加台数:2台(車2台)
関西(大阪)1名
関西(兵庫)2名
関西(京都)1名
関東(埼玉)1名
参加台数:8台(VFR)
関西(大阪)4名
関西(京都)1名
関東(埼玉)3名
◆初参加の方も大歓迎ですから、気軽にお声がけください。
◆宿の予約の関係もあります。
参加をご検討の方はご連絡をください。
※Instagram又はX(旧Twitter)のDMでお願いします。
◆天候によりイベント中止の場合があります。
※中止等については、各SNSでお伝えします。
◆合宿では個人判断になりますが、悪天候には車での参加を許可してます。
◆気になる事がありましたら御気軽にご相談ください。
近畿スポーツランド
第68回
旧式スクーター(3時間耐久)
空冷旧式ミッション(3時間耐久)
着ぐるみGP(スプリント)
とりやさい鍋【びわこ食堂】
参加車両(3台)
NC30(2台)NC35(1台)
サークル名 | Force V4 合宿 |
---|---|
活動エリア | 関西地方・中部地方 (2024年6月現在) |
代表者名 | メカおtaku |